当社の衛生活動

当社は社員の健康管理に力を入れています。そこで、当社の衛生活動についてご紹介致します。

「健康第一・安全第一」の職場を目指しています!

いわて健康経営アワード優秀賞受賞

いわて健康経営アワード優秀賞受賞

この取組が評価され平成28年度「岩手健康経営アワード」(全国健康保険協会岩手県支部主催)において優秀賞を受賞しました

→記事の内容はこちら

建設業と言えば、労働災害を防止するための危険予知活動や安全パトロールが主な安全衛生活動と思われるかもしれません。当社では、これらの活動にプラスしてより充実した様々な健康活動に取り組んでいます。

主な取組の柱は3つ。
①会社独自の検診の実施
②毎朝の血圧測定とその記録及び管理
③ハピネスプラスワン新聞の発行と社員全員への配布です。

①に関しては、平成28年度全社員の人間ドックを実施。脳ドックや前立腺ガン検査など独自の項目も取り入れ、二次検診受診の積極的支援や集団・個人の保健指導の充実等フォローアップにも力を入れています。②の血圧測定は本社だけでなく現場事務所でも実施し、印字される結果から個人の記録を管理。必要に応じて医療機関の受診を勧めることもあります。③の新聞は健康保険事業団体のアドバイスを受けながら会社独自の新聞を発行。社員の健康づくりへの関心を高め会社全体の雰囲気を醸成するような効果を期待しています。

この取組を通して社員各自が自分の体や健康について関心を持つようになり、二次検診の受診率も大きくアップしてきています。これからも「健康第一・安全第一」の職場を目指していきます。

 2020年1月6日(月)第9回健康講話

【心の健康づくりについて】
岩手県中部保健所 高橋主任保健師

第9回健康講話 岩手県中部保健所の主任保健師である高橋さんをお招きし、健康講話を実施しました。

 平成31年1月7日(月)第8回健康講話

【高血圧について~できることからはじめませんか?~】
全国健康保険協会 岩手支部 林管理栄養士

第8回健康講話 全国健康保険協会(協会けんぽ)の管理栄養士である林さんをお招きし、健康講話を実施しました。

 平成30年8月10日(金)第7回健康講話

【変わる自分を楽しもう】
公益財団法人 岩手県予防医学協会 佐川保健師

第7回健康講話 岩手県予防医学協会の佐川保健師をお招きし、健康講話を実施しました。

 平成30年1月4日(木)第6回健康講話

【食生活を見直して、元気な自分を手に入れましょう】
全国健康保険協会 岩手支部 林管理栄養士

第6回健康講話 全国健康保険協会(協会けんぽ)の管理栄養士である林さんをお招きし、健康講話を実施しました。

 平成29年1月4日(水)第5回健康講話

【スモールチェンジでお腹まわりスッキリ!】
全国健康保険協会 岩手支部 浅沼保健師

第5回健康講話 全国健康保険協会(協会けんぽ)の浅沼保健師をお招きし、健康講話を実施しました。

 平成28年8月12日(金)第4回健康講話

【働き盛りの健康づくり「血管」を大切にしましょう】
公益財団法人 岩手県予防医学協会 小西保健師

第4回健康講話 (公財)岩手県予防医学協会の佐々木健康推進課長(保健師)と小西保健師をお招きし、個別指導と健康講話を実施しました。佐々木さんからは当社の安全衛生活動に対してコメントも頂きました。

~山下組さんの社員の健康づくりを拝見して~
岩手県予防医学協会 佐々木健康推進課長(保健師)
健康講話や個別相談を通して「社員の健康は財産であり、質の高い労働の基礎となる」そんな社長さんの熱意が、社員の皆様に浸透し健康行動に結びついていることが伝わってきました。

 平成28年1月4日(月)第3回健康講話

【若さのヒミツ 塩とあぶらとたばこの話】
全国健康保険協会 岩手支部 浅沼保健師

第3回健康講話全国健康保険協会(協会けんぽ)の浅沼保健師をお招きし、健康講話を実施しました。

 平成27年1月5日(月)第2回健康講話

【スモールチェンジでこころも脱メタボ~今年はABC活動をやってみよう!~】
全国健康保険協会 岩手支部 浅沼保健師

第2回健康講話 全国健康保険協会(協会けんぽ)の浅沼保健師をお招きし、健康講話を実施しました。

 平成26年1月6日(月)第1回健康講話

【安全・安心に働くために~スモールチェンジのすすめ~】
全国健康保険協会 岩手支部 千葉保健師

全国健康保険協会(協会けんぽ)の千葉保健師をお招きし、健康講話を実施しました。